採用情報
採用のよくあるご質問
応募条件について
⼥性の働く環境について教えてください。
2022年4⽉現在、⼥性は7名(内、事務職2名)在籍しております。
理系でないと不利ですか?
学部卒で有利、不利はありません。技術職の社員の中には⽂系卒もおります。⼈物、能⼒重視です
会社⾒学は⾏っていますか?
⾯接選考の際、ご希望に応じて⾏っております。ご希望の⽅は、採⽤担当へお問い合わせ下さい。
勤務状況や配属について
転勤はありますか?
基本的にはありません。本社(国分寺市)での勤務となります。
⼈事異動の希望は聞いてもらえますか?
可能です。過去には希望により他部署へ異動した社員もおります。
⼊社後について
配属はどの様に決定しますか?
選考時に伺ったご本⼈の希望、各部署のニーズなどを考慮し決定致します。
新⼊社員研修はどのような事をしますか?
ビジネスマナーと業務に関する研修を外部のセミナーで受講頂きます。(現在、新型コロナの影響により中⽌)業務については⼊社後、GW明け⼀か⽉程度各部署の業務を体験し、他部署の業務内容についても理解を深めて頂きます。
部署を超えた社員同⼠の交流はありますか?
あります。業務内容によっては他部署との協働により、業務を遂⾏することもあります。また、ランチでの⽇常的な交流をしたり、聞きたいことがあれば、部署の垣根を越えて気軽に聞きにいったりすることができる環境です。
年間休⽇について教えてください。
週休2⽇制、合計122⽇の休⽇を設定しています。
育児休暇について教えてください。
育児休業制度を設けております。弊社でも⼥性社員が育児休暇取得後も復帰し活躍しております。